2013年08月04日
ありがとうをおかあさんへ
7月7日の集いでは、お子様を亡くされた悲しみがまだ深い中、
参加された方々が少しでも気持ちが表出する事ができたら・・・と
語る時間を大切に過ごしました。
これまでも、集いの中でお話がある事として、亡くして直後に
我が子と充分な時間を過ごす事が出来ず、お別れしないといけない、
周囲から携わらせてもらえるような情報を提供されていない・・・事です。
私は、星李良とお別れする際に沐浴や写真を撮ったり、形見を
残したりする事を天使ママのアドバイスと助産師さんの配慮で
行う事が出来ましたが、医師の竹内先生の勤められている産婦人科では
自宅で過ごすという選択肢もあるそうです。
沖縄の風習や色々な思いが天使ママ達の悲しみを更に傷つけてしまう事
は悲しいです。
私も亡くした当時は、周囲に早く元気になって欲しいとの言葉ですが、
色々傷つきました。
そんな中、ネットでこのサイトを見つけた時には我が子が私に語りかけて
いるメッセージに涙・・・でした。
sakusaku115さんのブログです。
http://arigatouwookaasanhe.blog10.fc2.com/
その後、一人一人の本を作って下さる事を知り、注文しました。
また、私の参加している集いでもご活用下さいと提供受けました。
今は多忙につき、制作を一時ストップしているようですが。。
でも、YouTubeでメッセージを聴くことは出来るようです。
愛する我が子はママの悲しみを願っているのでは無い。ママごめんね。
そしてありがとう!私も我が子がそう思ってくれていると日々を歩んでいます。
参加された方々が少しでも気持ちが表出する事ができたら・・・と
語る時間を大切に過ごしました。
これまでも、集いの中でお話がある事として、亡くして直後に
我が子と充分な時間を過ごす事が出来ず、お別れしないといけない、
周囲から携わらせてもらえるような情報を提供されていない・・・事です。
私は、星李良とお別れする際に沐浴や写真を撮ったり、形見を
残したりする事を天使ママのアドバイスと助産師さんの配慮で
行う事が出来ましたが、医師の竹内先生の勤められている産婦人科では
自宅で過ごすという選択肢もあるそうです。
沖縄の風習や色々な思いが天使ママ達の悲しみを更に傷つけてしまう事
は悲しいです。
私も亡くした当時は、周囲に早く元気になって欲しいとの言葉ですが、
色々傷つきました。
そんな中、ネットでこのサイトを見つけた時には我が子が私に語りかけて
いるメッセージに涙・・・でした。
sakusaku115さんのブログです。
http://arigatouwookaasanhe.blog10.fc2.com/
その後、一人一人の本を作って下さる事を知り、注文しました。
また、私の参加している集いでもご活用下さいと提供受けました。
今は多忙につき、制作を一時ストップしているようですが。。
でも、YouTubeでメッセージを聴くことは出来るようです。
愛する我が子はママの悲しみを願っているのでは無い。ママごめんね。
そしてありがとう!私も我が子がそう思ってくれていると日々を歩んでいます。
Posted by hoshinomama at 18:05│Comments(0)
│集いについて